このブログは、July, 2022 End Of Life Announcementsの抄訳記事です。
今期は、以下の製品機能の廃止を予定しています。ご質問やご不明な点がございましたら担当者までご連絡ください。
2022年7月サポート終了予定
- Python agent 3.6
- Certain frameworks & platforms
2022年8月サポート終了予定
- Pixie + NR Integration v1
- Old synthetic private minion helm chart URL
2022年9月サポート終了予定
- Incident workflows (beta)
- Pathways (旧Incident Intelligence)
- VictorOps (アラートNotification Channel)
- xMatters (アラートNotification Channel)
- ServiceMap
1. Python agent 3.6
影響:
- Pythonエージェントをアップグレードされないお客様も機能はお使いいただけますが、サポートは受けられなくなります。
変更の背景:
- Python 3.6 言語バージョンは使用率が低い。このバージョンのPython言語コミュニティからのセキュリティサポートは、2021年12月1日(公式EOL後)に終了しました。
必要な対応:
- 旧バージョンは2022年7月31日をもってサポート終了となります。バージョンアップをお願いします。
2. Certain frameworks & platforms
影響:
- Centos 6 プラットフォーム、32 ビットサポート、Free BSD、Cake 1.1、Joomla 1.5-1.6、Kohana 3.2-3.3、Silex 1.x-2.x、Symfony 1.x-2.x の古いバージョンのサポートを終了させていただきます。
- アップグレードされないお客様も機能はご利用いただけますが、サポートは終了となります。
変更の背景:
- これらのプラットフォームや言語のランタイムのバージョンが非常に古いものです。
必要な対応:
- 旧バージョンは2022年7月31日以降、サポート対象外となります。プラットフォームや言語のバージョンアップをお願いします。
3. Pixie + NR Integration v1
影響:
- この統合により、お客様は Kubernetes エージェントのインストールと同時に Pixie をデプロイすることができます。ユーザーは、New Relic UI の「Live Debug」タブで Pixie のライブビューを表示することができます。また、この統合では、HTTP、SQL、JVMのデータをOpenTelemetry経由でNew Relicにエクスポートし、データの長期保存とNew RelicのネイティブUIでの利用を可能にします。Pixie + NR Integration v2 は、新しい Pixie Plugin システムを使用して、Pixie から New Relic へのデータエクスポートを処理するものです。
- 旧バージョンは継続利用できますが、サポート対象外となります。
変更の背景:
- 新しい統合バージョンに移行することで、ユーザーに追加の手間をかけることなく、Pixie のデータを簡単に New Relic に取り込むことができるようになります。
必要な対応:
- Helmチャートのアンインストールまたはバージョンアップにより、Pixie/NR統合を再インストールしてv1からv2への移行してください。
対応の期限:
- 2022/8/31
関連リソース:
4. Old synthetic private minion helm chart URL
影響:
- Helm リポジトリの設定を更新しない場合、インストールや更新に失敗することがあります。プライベートミニオンのインストールは壊れず、アップグレードの試行時にのみ影響を受けるでしょう。
変更の背景:
- Syntheticsは当初、他のHelmチャートと統合されておらず、https://helm-charts.newrelic.com/chartsのURLを使用していました。これらのチャートはもはや更新されていません。New Relic のすべてのHelmチャートは 1 つの場所で管理されるようになりました。ドキュメントと製品の両方で、インストールと設定の詳細が更新され、新しいHelmチャートリポを指すようになりました。
必要な対応:
- 新しい https://helm-charts.newrelic.com URL (New Relic プラットフォームの他の部分と同じ) と、弊社の製品内インストール手順に示されている synthetics-minion フォルダを使用して、Helm 設定を更新してください。
- 設定の更新にかかる全体的な労力は少なくて済むはずです。
対応の期限:
- 2022/8/31
関連リソース:
6. Pathways (旧Incident Intelligence)
影響:
- Pathwaysのサポートは終了します
変更の背景:
- この旧来のIncident Intelligence機能は、Workflowに置き換えられています。
対応の期限:
- 2022/9/30
7. VictorOps (アラートNotification Channel)
影響:
- 旧来のNotification Channelは廃止され、新しいWorkflow機能に含まれることはありません。ペイロードはWorkflowの標準的なWebhookに移行され、同じ結果を提供します。
- EOL後、この統合の公式サポートは提供されなくなります。代わりに、お客様はWebhookを使用することができます。
必要な対応:
- お客様は動作させるためにWebhookを利用する必要があります。
対応が必要な期限:
- 2022/9/30
8. xMatters (アラートNotification Channel)
影響:
- 旧来のNotifiaction Channelは廃止され、新しいWorkflow機能に含まれることはありません。ペイロードはWorkflowの標準的なWebhookに移行され、同じ結果を提供します。
- EOL後、この統合の公式サポートは提供されなくなります。代わりに、お客様はWebhookを使用することができます。
必要な対応:
- お客様は動作させるためにWebhookを利用する必要があります。
対応が必要な期限:
- 2022/9/30
9. Service Map
影響:
- ServiceMapが埋め込まれたダッシュボードに影響が出る可能性があります。
変更の背景:
- レガシーなAPM ServiceMapではエンティティやリレーションシップは使用せず、最新のPlatform機能と統合性がないため。
対応の期限:
- 2022/9/30
The views expressed on this blog are those of the author and do not necessarily reflect the views of New Relic. Any solutions offered by the author are environment-specific and not part of the commercial solutions or support offered by New Relic. Please join us exclusively at the Explorers Hub (discuss.newrelic.com) for questions and support related to this blog post. This blog may contain links to content on third-party sites. By providing such links, New Relic does not adopt, guarantee, approve or endorse the information, views or products available on such sites.