こちらのブログは、Q1 Bulk EOL Announcement (FY23)の抄訳記事です。2022年4月〜6月にEOLとなる予定を記載しております。(4/25 C SDK追記)
この四半期では、以下に記載の機能を廃止予定です。
- 2022年4月サポート終了予定
- Helm v2 deprecation
- .NET Framework 4.5.2, 4.6, 4.6.1
- RabbitMQCluster エンティティ
- C SDK
- 2022年6月サポート終了予定
- APM Database Seldon Page
- APM Summary Seldon Page
各詳細は以下に続きます。
Helm v2 deprecation
インパクトや影響
- K8sのインストール体験や機能をHelm v3に統一していただくことができます。また、K8s KSM v2への対応など、Helm v2互換性のないプロジェクトを開始することができます。
- 4月にリリースされる次のK8sバージョンでは、Helm v3のみのサポート予定です。
いつまでに何をする必要があるか?
- 2022年4月末までに、K8sインテグレーションの最新のバージョンをご利用ください。
.Net Framework 4.5.2, 4.6. 4.6.1
インパクトや影響
- 最新のエージェントへアップグレードするため、.NETのバージョンのアップグレードを実施する必要があります。
いつまでに何をする必要があるか?
- 2022年4月26日までに、マイクロソフトのサポートするランタイムと.NETの最新バージョンにアップグレードしてください。
RabbitMQCluster エンティティ
インパクトや影響
- ディメンジョナルメトリクスご利用の新しいお客様は、RabbitMQClusterのエンティティをクリックしたときにエラーとなります。
いつまでに何をする必要があるか?
- Rabbit MQ エンティティや、Rabbit MQ ダッシュボード(Seldon, Quickstart)に可能な限り変換してください。
C SDK
インパクトや影響
- C SDKは、NewRelicエンジニアリングによるサポートが終了し、今後の機能追加やサポートリクエストの対応は行われません。C SDKのリポジトリがgithub上にて公開され、お客様が引き続き使用できるようになります。
いつまでに何をする必要があるか?
- お客様のアクションは特に必要ありません。github上のC SDKリポジトリは引き続き提供されます。CPPアプリをお持ちのお客様は、今後、コミュニティが管理するOpen Telemetry CPPソリューションをご利用ください。
APM Database Seldon Page and APM Summary Seldon Page
インパクトや影響
- 新しいNR1のUIは、Codestreamと連携し、よりモダンな方法でプラットフォームとリンクし、関係を明らかにし、重要な情報をよりよく表示します。
いつまでに何をする必要があるか?
- 2022年6月30日までに最新のUIを採用してください。
ご質問やご不明な点がございましたら、こちらのページのコメント欄にご記入ください。
The views expressed on this blog are those of the author and do not necessarily reflect the views of New Relic. Any solutions offered by the author are environment-specific and not part of the commercial solutions or support offered by New Relic. Please join us exclusively at the Explorers Hub (discuss.newrelic.com) for questions and support related to this blog post. This blog may contain links to content on third-party sites. By providing such links, New Relic does not adopt, guarantee, approve or endorse the information, views or products available on such sites.