アプリケーションとインフラストラクチャの構築、デプロイや管理にMicrosoft Azureを使うのであれば、サービスのパフォーマンスを監視し、最適化する能力が必要です。New RelicのAzure Monitor統合を行うと、AzureのパフォーマンステレメトリデータをNew Relicに取り込めるようになります。一元化されたプラットフォームで、APMからインフラストラクチャ、ログを含めた技術スタック全体のパフォーマンスが理解できます。
Azure MonitorのデータをNew Relicに取り込むことで、Azureのリソースを効果的に監視、管理する能力を強化するいくつものメリットを得られます。
- 集約化された監視:Azureリソースとアプリケーションパフォーマンスに関する包括的な視野を得るため、複数の監視ツールを切り替える必要性が減る
- カスタマイズ可能なダッシュボード:ニーズに基づくカスタムダッシュボードを作成し、Azure MonitorのデータとNew Relicが収集するその他のメトリクスを結合する
- リアルタイムのアラートと通知:Azure環境に影響する重大なパフォーマンスの問題やインシデントに関するリアルタイムの集計を設定し、通知を受信する
- パフォーマンスの最適化:Azureベースのアプリケーションとサービスのパフォーマンスに関する詳細な洞察を得て、アプリケーションスタックを最適化し、ボトルネックを特定し、エンドユーザーエクスペリエンスを強化する
Azure Monitor統合のデプロイ方法
- New Relicのアカウントを作成する:自社組織がまだNew Relicアカウントを持っていない場合、まずサインアップを行います。New Relicアカウントが、集約的オブザーバビリティプラットフォームとして機能します
- Azure Monitorに接続する:New Relicのポータルで、> Infrastructure > Azure > Add an Azure accountから「Azure Monitor」に移動し、Azure Monitor統合を設定します。接続の確立にはAzureアカウントの詳細の入力が必要です。詳細はこちらを参照
- Azure Monitor統合を有効化する:このインテグレーションを有効化するには、Infrastructure > Azureに移動し、Azure Monitor統合を見つけます。Configureをクリックし、EnabledをOnに切り替えます。これにより、Azure MonitorにサポートされたすべてのAzureサービスからメトリクスを取り込むことができるようになります。Azureからメトリクスを取得するには他の方法もありますが、Azure Monitor統合が推奨されます。詳細はこちらを参照
- 監視と分析:インテグレーションが正常に完了後、New RelicはAzure Monitorからのデータ受信を開始します。これで、Azureリソースとその他のアプリケーションパフォーマンスメトリクスの監視と分析を開始できます
Azure Monitorのベストプラクティス
- 明確な目標を定義する:監視目標の概要をまとめ、自社ビジネスにとってもっとも重要な主要パフォーマンス指標(KPI)を特定します
- ダッシュボードをカスタマイズする:New Relicダッシュボードをカスタマイズして、設定した監視目標に沿ったデータを表示させます。Azure Monitorのデータとその他の関連メトリクスを組み合わせて活用し、自社環境の全体像を得られるようにします
- アラートの設定:アラート疲れを防ぐため、重要な問題に注力するアラートを設定します。New Relicのインテリジェントアラート機能で、不要な通知を防ぎます
- 定期的なレビューと最適化:パフォーマンスデータを定期的に見直し、傾向を分析して改善すべきエリアを特定します。この反復的なプロセスにより、Azure環境を継続的に最適化していきます
次のステップ
New RelicとAzure Monitorの統合により、組織がMicrosoft Azureを活用できる可能性が広がります。この業界をリードする2つのプラットフォームの力を結びつけることで、企業は自社のAzureリソースとアプリケーションパフォーマンスに関する包括的な洞察を得られるようになります。この統合により、リアルタイムのアラートからカスタムダッシュボードまで、チームはデータドリブンな決定、パフォーマンスの最適化、卓越したユーザーエクスペリエンスの提供が可能になります。この統合を活用し、Azureのモニタリングとオブザーバビリティをさらなる次元へと飛躍させましょう。
Azure Monitor統合の詳細は、New Relicのドキュメンテーションでご確認いただけます。
本ブログに掲載されている見解は著者に所属するものであり、必ずしも New Relic 株式会社の公式見解であるわけではありません。また、本ブログには、外部サイトにアクセスするリンクが含まれる場合があります。それらリンク先の内容について、New Relic がいかなる保証も提供することはありません。