アプリケーション運用上の課題
以前、New Relic APMを利用して依存ライブラリを調べる方法 という記事にてOSSライブラリのバージョンを確認する方法をご紹介しました。その後New RelicはVulnerability Management(脆弱性管理機能)をリリースすることで簡単にアプリケーションが利用するライブラリのバージョン確認や脆弱性管理が用意になる方法をご案内しました。
このNew Relicの脆弱性管理機能により、アプリケーションのライブラリ内の脆弱性を容易に特定できるようになりました。しかし、プログラミング言語のアップデートが必要な場合、使用中のランタイムバージョンやそれが影響する現在動いているシステムやチームをリアルタイムに知る必要があります。さらに、New Relic APM Agentのバージョンアップデートも必要になりますが、どの環境でどのバージョンが使用されているかを把握するのは難しいです。自社システム内でどの言語のどのバージョンが動作しているか、そしてアップデートが必要な箇所を特定する作業は時間がかかり複雑です。
最近では更に、チームレベルでコンテナ開発を行っているなどの場合はチームごとに言語などが違うことも増えており以前は1種類1バージョンのプログラミング言語のみというわかりやすいケースもあったかと思いますが現在はユースケースやチームごと、開発速度に合わせて多彩になっているケースも増えており格段に全体を把握したメンテンナンスの負担は増大している現場をみるようになりました。そんな時には、New Relic のAppsで公開されるツールであるGroundskeeperをお試しください。
Groundskeeperとは?
Groundskeeperとは、New Relic APM Agentが入っている各アプリケーションの下記情報を一覧で表示して煩雑な管理を容易にする機能となっています。
- New Relic Account ID
- New Relic Account Name
- Application Name(AppName)
- Agent version
- Agent version の鮮度
- プログラミング言語
- プログラミング言語ランタイムバージョン
- APM Agentの機能利用状況(Distributed Tracing、Logs、Infinite Tracing)
- エージェントに含まれる脆弱性
- 推奨エージェントバージョン
これらのの情報が一覧で表示されるようになっており、言語ランタイムバージョン自体のEOLやAPM AgentのEOLなどにおいて一覧で確認が可能となっています。
Filter機能を用いることでアプリケーション名称で絞り込むことやTeam名や言語ごと、エージェントバージョンごとに簡単に抽出できるようになっており視認性も高いです。抽出結果を右上のDownloadボタンよりcsvファイルでダウンロードすることも可能となっています。
あわせてDistributed TracingのTDP Ingest Estimator機能も右上より実行可能でDistributed TracingでどのAgentがどれだけのingestをしているのかを見積もることができるようになっています。
使い所
- どの言語がどこで利用しているかを知りたいとき
- 特定のバージョンが利用されているか知りたいとき
- Agentごとの上記機能の設定を確認したいとき
- 古いバージョンを利用しているチームを把握したいとき
- TDPのデータ量のとくにTracingの量が急激に増えたがAppNameレベルで特定したいとき
- etc
などが考えられます。こういったときにつかえるよというのもあればぜひ活用方法を共有してください。
Groundskeeperのセットアップ手順
最後にGroundskeeperのセットアップの仕方をご紹介します。
GroundskeeperはNew Relic One Groundskeeperに公開されているAppsとなっており、手順は下記となります。
- New RelicのメニューからAdd Dataを選択
- Search for any technologyでGroundskeeperを入力する(sを忘れずに)
- Apps & visualizations タブをクリック
- Groundskeeperをクリック
- Add this appをクリック
- Account access設定で対象としたいアカウントをすべて選んで更新
上記でセットアップが完了しました。
Groundskeeperのススメまとめ
Groundskeeperの利用シーンから機能、そして簡単なセットアップをご紹介しました。この機能を使うことで今まで煩雑であったランタイムバージョンやエージェントバージョンの管理に活用いただき皆様の業務が少しでも容易になれば幸いです。
その他にも多数のAppsがございますぜひお試しいただき感想を教えて下さい。
次のステップ
- まだNew Relicをお使いではありませんか? New Relicでは、無料でお使いいただける無料サインアップをご用意しています。 無料プランは、毎月100GBの無料データ取込み、1名の無料フルプラットフォームユーザー、および無制限の無料ベーシックユーザーが含まれています。無料サインアップはこちらから
- New Relicについてのお問合せは、こちらからご連絡ください。
本ブログに掲載されている見解は著者に所属するものであり、必ずしも New Relic 株式会社の公式見解であるわけではありません。また、本ブログには、外部サイトにアクセスするリンクが含まれる場合があります。それらリンク先の内容について、New Relic がいかなる保証も提供することはありません。