New Relic Now Learn about New Relic’s most transformative platform update yet with 15 product launches.
Save your seat.

3月4日〜7日、東京ビックサイトにて「リテールテック2025」が開催され、弊社も協賛致します。3月4日には弊社ユーザーである良品計画様にご登壇いただき、活用実態について講演いただきます。

<イベント概要>

リテールテックJAPAN2024
日時:2025年3月4日(火) - 3月7日(金)10:00-17:00(最終日のみ16:30まで)
会場:東京ビッグサイト 東展示棟 
参加方法:事前登録制(事前登録のない場合、当日入場料 3,000円)
主催:日本経済新聞社
申込:イベント登録サイトから
ブース番号:RT2124 

<New Relic セミナー登壇決定!>

リテールDX2025 ~小売企業が今取り組むべき「顧客体験」「組織変革」とは
【ネットストアから基幹システムまで
オブザーバビリティで実現するパフォーマンス改善の道】

-講演者 -

良品計画 ITサービス部 髙林 貴仁氏
New Relic 技術統括 コンサルティング部ソリューションコンサルタント 伊藤 基靖

ネットストアから始めたNew Relicを活用したオブザーバビリティ。現在では、mujipassportアプリ、CMS、基幹や店舗システムと徐々に活用の幅を広げ、EC購買体験の向上などの効果が現れ始めています。本講演ではオブザーバビリティ実現に合わせた体制面の変化、良品週間という大規模イベントでの活用方法、顧客体験向上への道のりについてお話しします。

東京ビッグサイト 東展示棟 1ホール
2025年3月4日(火) 13:30 - 16:30 (New Relic講演は13:55 - 14:25)
申込:カンファレンス登録サイトから 

<New Relic 出展概要>

-展示テーマ -
①システム障害からの迅速復旧:マイナスを0に「守りのDX」
ーあの時のシステム障害による数千件の販売ロス これって本当に防げなかった?

②顧客体験の向上:プラスを生み出す「攻めのDX」
ーもうECのセールは怖くない!日商2億円→5億円を実現した画期的なアプローチとは?

③ITコスト適正化
ークラウドコストを年間数千万円削減 その実現方法をご紹介!

東京ビッグサイト 東2展示棟
小間番号: RT2124
EC・デジタルマーケティング

ご来場をお待ちしております。
 

イベントの詳細:

Location

東京ビックサイト

Time

13:30 - 16:20

日付

2025年3月4日(火)