Our Mission
私たちはすべてのエンジニアが日々意志決定をするための、真実の源になりたい。それはデータに基づき、個人的な意見ではなく、あらゆるソフトウェアライフサイクルのステージで。
- Be the source of truth for every engineer to make decisions every day - with data, not opinions - at every stage of the software lifecycle.
Our Values
![Bold](/sites/default/files/styles/600w/public/2022-10/1_bold_1.png?itok=JXUIsmz0)
Bold (勇敢さ)
イノベーションを起こすためにリスクを恐れず立ち向かうこと。
![Passionate](/sites/default/files/styles/600w/public/2022-10/2_passionate_1.png?itok=VFOAzDa_)
Passionate (情熱的)
お客様にときめき、また、お客様にときめきを届けること。
![Accountable](/sites/default/files/styles/600w/public/2022-10/3_accountable_0.png?itok=z1_x7dts)
Accountable (責任感)
プライドを持って高い目標を掲げ、必ず達成すること。
![Authentic](/sites/default/files/styles/600w/public/2022-10/4_authentic_0.png?itok=cwxIjjBZ)
Authentic (誠実さ)
常に真心を込め、正直であり、インクルーシブであること。
![Connected](/sites/default/files/styles/600w/public/2022-10/5_connected_0.png?itok=kBHfzn2M)
Connected (連帯感)
社員一人一人と信頼でつながること。チームであること。
社会貢献
![vless](/sites/default/files/styles/600w/public/2022-10/vless.png?itok=1K-jc5BW)
Volunteer (志す)
Love (愛す)
Empower (与える)
Seek (探す)
Society (社会)
の頭文字をとった「Vless」(ブレス)をキーワードに、CSR活動を特殊な活動ではなく、社会貢献が常と意識した企業文化の推進を行っています。
定期活動の「Zooniverse」、年次活動の「Day of Service」をはじめ、2022年には「おにぎりアクション」にも参加しています。
部活
社員間のコミュニケーションの活性化に向けて、同じ趣味やスポーツを共にする部活動を奨励しており、最小3名から会社の活動支援を受けることができます。
部活支援制度
- 1万円/四半期の活動支援費
- 2時間/四半期の業務時間を部活に利用可能
部活一覧 (2023年1月現在)
- どろーん部
- テニス部
- ラーメン部
- フットサル部
- ランニング部
- 日本酒部
- ゴルフ部
- 蕎麦打ち部
- 料理部
- 旅行部
- 軽音楽部