Webinar
NowLive2025_Aizawa

ビジネスの成長を支えるモダンインフラの実現 〜インフラが原因? 眠れない夜を過ごすあなたへ〜

クラウドネイティブ、マイクロサービス、コンテナ化──。 ビジネスの成長を加速させるため、モダンな技術で迅速にシステムを作ってきた結果、日々の運用は爆発的に複雑化しています。アプリケーションが原因の障害でも、なぜか一次切り分けはインフラチーム。続々届くアラートに怯え、枕元にスマホを置いて眠る日々に、心当たりはありませんか?

本講演では、システムインテグレーターとして数々のプロジェクトで泥臭い運用を経験してきた講師が、多くの企業が陥るこの「モダンインフラ運用の罠」を徹底解剖。場当たり的なツール導入から脱却し、ビジネスの成長を真に支えるための「組織的なアプローチ」を、具体的な新機能の解説と共に提示します。もう、運用で疲弊するのは終わりにしませんか? 安定運用を見据えた、持続可能なインフラ実現への確かな一歩がここにあります。

※本ウェビナーは2025年5月13日に開催されたNew Relic Now Live: Tokyoでの講演を収録・編集したものです

イベントの詳細:

Location

Zoom Webinar (収録放映)

Time

12:20 - 12:45

日付

2025年9月24日 (水)

Presenters

会澤 康二
コンサルティング部 担当部長

講演者

会澤 康二

コンサルティング部 担当部長

会澤 康二

SIerにてシステム開発プロジェクトのPMやインフラ設計・構築などを歴任。その後、クラウドインテグレーション組織の立ち上げを行い、多くのお客様システムのクラウド移行を支援。近年はDevOpsやクラウドネイティブ化へ向けたコンテナやKubernetes、CI/CDなどの技術要素の導入支援を行い、現職。

イベントに登録

ご登録ありがとうございました

ご登録いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしました。
万が一、メールが届かない場合は、japan_event@newrelic.com宛にご連絡ください。

New Relic Now 新しいAgentic Integrationsのデモを今すぐ実施
今すぐ見る