New Relic Now Learn about New Relic’s most transformative platform update yet with 15 product launches.
Save your seat.

New Relic って他社ではどんなふうに使ってるんだろう?最新の機能をキャッチアップできてないけど今 New Relic One ってどこまで何ができるの?

そんな声に答えるため、コロナ禍で2020年以降開催できていなかった New Relic ユーザーの集い をオンライン形式で開催いたします。日頃 New Relic を運用しているエンジニアの声やノウハウをライトニングトーク形式で複数実施します。オブザーバビリティの今をお見逃しなく!

対象者

  • New Relic ユーザー限定 (参加登録のメールアドレスは会社ドメインのアドレスをご利用ください)

アジェンダ

  • New Relic One 最新機能紹介 : 45分
    • 2021年に発表された New Relic One の機能を総まとめ。ログ管理機能やエラー分析、さらには Open Telemetry や Pixie など OSS を駆使したオブザーバビリティの実現までザックリかつササッと紹介します。

 

  • Nerd Life Talk (LT) : 45分
    • New Relic ユーザーの中から8名の LTスピーカーを実施します (募集は締め切りいたしました)。持ち時間は6分!
      • 蓮沼 翔悟 氏 | アイレット株式会社
        • New Relicの活用で目指す「次世代のMSP」
      • 水戸 祐介 氏 | 株式会社Mobility Technologies
        • マイクロサービス環境における監視の効率化
      • 宮川 倫 氏 | 株式会社NTTドコモ
        • サービスレベル計測したら結構いいことある
      • 屋宜 哲 氏 | 株式会社サイダス
        • パフォーマンス改善をする上で工夫した事
      • 清水 勲 氏 | 株式会社ミクシィ
        • Ruby on Rails x Kubernetes におけるObservability
      • 多田 吉克 氏 | 株式会社いい生活
        • Prometheus を捨てない NewRelic の活用方法
      • 清水 陽一郎 氏 | BASE株式会社
        • Go WebアプリケーションでNew Relic APMをフル活用するためのOSS 3選(仮)
      • 久保木 翔一 氏 | パーソルキャリア株式会社
        • NewRelic導入後浸透に向けた活動のお話

 

  • ネットワーキング : 30分
    • ネットワーキングまで参加しているといいものがもらえるかもしれません!
NRUG

このイベントに登録する

ご入力ありがとうございました

登録完了のメールが届かない場合は japan-marketing@newrelic.com までお問い合わせください。