システムの性能劣化やエラーの原因の調査のためログ分析に多くの時間を費やしている、New Relic とログ分析の何が違うのか、そうしたご質問を数多く受けるようになりました。

ログ分析の主な目的は障害原因を特定して復旧や改善のための証跡を得ることですが、重要なことはその活動がエンジニアの時間を大きく消費するコストになってしまうことです。

そこで本ウェビナーでは、New Relicで効果的にログを活用することによって、どうして単純なログ分析よりも圧倒的に早く障害対応が実現できるのかを、デモを踏まえて解説します。

New Relic のソリューションコンサルタントが、初歩的な質問から細かい質問まで答えられる限り回答して参りますので、ざっくばらんにお問い合わせください。

 

対象

  • 性能劣化やエラーといったシステム障害への主な対応方法がログ分析であるという方

  • 障害対応のスピードをもっと早くして、本来取り組むべき仕事の時間を生み出したい方

 

現環境でウェビナー参加可能かどうかの確認はこちらへのアクセスをお願いいたします。

Lines of code on a monitor

登録する

登録完了

開催日が近くなりましたら、改めてご案内いたします。お会いできるのを楽しみにしております。

講演者

Kenta Saito headshot

齊藤 恒太

Solution Consultant, New Relic

国内大手 IT ベンダーにて主にITシステム運用管理ソフトウェアのエンジニアを経て現職。現在は、New Relicにてソリューションコンサルタントを務める。ソフトウェア開発、IT運用管理、ITサービス管理などの領域を得意分野とする。

New Relic の全機能が 無料で お試しいただけます

あらゆるシステムをモニタリングできるNew Relic にアクセスでき、無料で月間100GBのデータを取り込めます。クレジットカードは不要です。