New Relic で実践するモダン・インフラモニタリング
New Relic は APM として有名ですが、そのアプリケーションをホストするITインフラ、Kubernetes 環境のモニタリングや Prometheus の統合、あらゆるログデータの保存と検索、インシデント情報への自動紐付けから、サーバレス対応、メトリクス、ログ、トレースのOSSツール統合までモダンなインフラ環境の性能管理ができることが実はあまり知られていません。
そこで本ウェビナーでは、New Relic を使って実現できるアプリケーションとITインフラストラクチャのシームレスはモニタリングはもちろんのこと、モダンなインフラ環境でのモニタリングへの対応についても解説します。
スケジュール
16:00 - 16:10 New Relic One で実践するモダン・インフラモニタリング
16:10 - 17:00 APM と Infrastructure の連携モニタリング
17:00 - 17:10 休憩
17:10 - 17:40 Logs - 原因調査のためのログ分析をもっと高速化するはじめの一歩
17:40 - 18:10 OSS Integration - OSSで活用する Telemetry Data Platform
18:10 - 18:40 Kubernetes Cluster Explorer - Kubernetes 環境のモニタリング
録画をチェック