原文: iOS Troubleshooting Framework Install and Config
- iOS Agent Installation Guide: 「iOS Installation for CocoaPods」または「Manual Installation for iOS」に従ってください(最新のAgentバージョンを推奨します:iOS Release Notes)。
- エージェントは、
AppDelegate.swift
ファイル内のapplication:didFinishLaunchingWithOptions()
の1行目で起動されます。- 適切な計装を行うためには、
didFinishLaunchingWithOptions()
の1行目でエージェントを呼び出し、メインスレッドでエージェントを実行する必要があります。後から呼び出しを開始したり、バックグラウンドスレッドで実行したり、非同期に実行したりすると、予期せぬ動作や不安定な動作を引き起こす可能性があります。 - iOS は 1 つのクラッシュハンドラしかサポートしていないため、エージェントをメソッドの最初に配置し、他のハンドラを無効にしておかないと、クラッシュが New Relicに送信されない可能性があるからです。
- 適切な計装を行うためには、
- ビルドスクリプトをターゲットのビルドフェーズに追加します。新しいビルドスクリプトが一番最後のビルドフェーズであることを確認し、
PUT_NEW_RELIC_APP_TOKEN_HERE
をアプリケーショントークンに置き換えて以下を貼り付けます。
SCRIPT=`/usr/bin/find "${SRCROOT}" -name newrelic_postbuild.sh | head -n 1` /bin/sh "${SCRIPT}" "PUT_NEW_RELIC_APP_TOKEN_HERE"
- インストール、ランタイム、ビルド時のエラーを避けるために、互換性と要件を確認してください。
- 必要に応じてエージェント機能フラグを有効/無効にするコードをエージェント開始前に配置します: iOS Agent Configuration and Feature Flags
- 必要に応じてカスタムデータを追加します。
- コンソールでエージェントのメッセージを確認し、データが正しくレポートされているか確認します: iOS Logging LevelをALLレベルにすることを推奨します。
- エージェントのメッセージを取得するには、デバイスのログを出力するためにXcodeで環境変数を設定する必要があります。Product>>Scheme>>Edit Scheme: 環境変数 OS_ACTIVITY_MODE
- データ収集の制限によるデータ損失を防ぐために、エージェントの収集間隔タイマー、またはイベントプールを調整します。
- クラッシュが正しくレポートされるかテストします。
- ステップ1の手順およびこのガイドに従ってiOSエージェントをインストールしても問題が解決しない場合は、サポートに連絡して以下の内容を伝えてください。
- AppDelegateファイル
- エージェントのログレベルがALLに調整されたBuild and Runtime Logs
The views expressed on this blog are those of the author and do not necessarily reflect the views of New Relic. Any solutions offered by the author are environment-specific and not part of the commercial solutions or support offered by New Relic. Please join us exclusively at the Explorers Hub (discuss.newrelic.com) for questions and support related to this blog post. This blog may contain links to content on third-party sites. By providing such links, New Relic does not adopt, guarantee, approve or endorse the information, views or products available on such sites.